UESHIMA COLLECTION
  • UESHIMA COLLECTIONUESHIMA COLLECTION
  • NEWS
  • LENDING
  • COLLECTION LIST
  • ARTIST LIST
  • ABOUT
  • GALLERY
  • CONTACT
    • JP
    • EN
    • CN
加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
  • 加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
  • 加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
  • 加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
  • 加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
  • 加納光於 / MITSUO KANO:≪胸壁にて≫NO.74
加納光於 / MITSUO KANO
≪胸壁にて≫NO.74
Year: 1981
Medium: oil on paper
Dimensions: 40.5 x 31 cm (16 x 12 1/4 in.)
Acquired from Galerie Tokyo Humanité, 2022
独学の版画家としてキャリアをスタートさせた加納。シリーズごとに異なる表現を重ねてきた孤高の版画家であるが、1980年を境に油彩の作品を制作している。版画素材としての蜜蝋を研究する過程で油絵具に関心を持ち、油彩を用いた作品へ移行したとされるが、加納の初めて発表された油彩作品が、「胸壁にて」となる。水平に置いた紙やキャンバスに溶いた絵の具を流し、透明フィルムの静電気によって流動させて制作している。本シリーズに共通するのは6箇所の耳、そして色面を分断する白抜きのラインが施されていることである。加納は親交が深かった瀧口修造から受けた影響も大きく、共通点の見られる瀧口のデカルコマニー作品との比較から読み解いても面白いだろう。
Artist Profile
TOP
UESHIMA COLLECTION
© KANKURO UESHIMA COLLECTION
本サイトに掲載されているデータは著作権の保護の対象となります。無許可での転載・転用はご遠慮ください。
Any materials on this website are protected by the copyright law.
No reproduction without permission allowed.