KENJIRO OKAZAKI
岡﨑乾二郎

Encontro das águas / Scooping water from a stream
1955年東京都生まれ。美術家であり、批評家でもある。1977年多摩美術大学彫刻科を中退、1979年まで横浜の現代美術ベイシックゼミナール(Bゼミ)に通所、のちに同ゼミの講師も務める。Asian Cultural Councilのスカラシップにより渡米(1986~1987年)、テキサス州トリニティ大学芸術学部に招聘(1990年)、メルセデス・ベンツ社のスカラシップにより渡仏(1994年)、カナダのバンフ芸術センターに招聘(1999年)、パリ・ビエンナーレ招聘(2002年)、セゾン現代美術館での個展(2002年)、スミソニアン・アーティスト・リサーチ・フェロー着任(2014年)、豊田市美術館での個展(2019〜2020年)など。2002年ヴェネツィア・ビエンナーレ第8回建築展では日本館ディレクターを務めた。美術教育者としても知られ、近畿大学、東京大学などで教鞭を執り、現在は武蔵野美術大学客員教授を務める。美術作家としての射程は広範にわたり、建築、デザイン、絵画、彫刻、映像などおよそ美術作品として取りうる形態を網羅していると言っても良い。また批評活動も精力的に行なっており、主著『ルネサンス 経験の条件』のほか、『抽象の力』、『絵画の素』などがある。